Exhibitor Directory > Directory Details

中央精機株式会社

中央精機株式会社

Why visit our stand

熱音響冷却システムは、未利用のまま捨てられている排熱を回収し、冷熱を生成する革新的冷却システムです。このシステムのメリットは、【未利用熱の有効活用でCO2削減】【非フロンやPFAS系の冷媒を用いない冷却】【装置のメンテナンスの手間を抑制】です。排熱を活用してカーボンニュートラルに貢献できるシステムとなっていますので、お気軽にご訪問いただきますようお願いいたします

Description

中央精機は、自動車用のホイール製造、ホイールとタイヤの組付け、そしてジャパンタクシーに搭載されている燃料用タンクの製造を主な事業としております。 このたび新事業として、2024年3月より「熱音響冷却システム」の販売を開始しました。本システムは、未利用の排熱を回収して冷たい熱を生成することで、従来の冷却設備と比較してCO2排出量の削減に貢献します。環境負荷の軽減を目指し、持続可能な冷却ソリューションとしてさまざまな分野でご利用いただけます。 さらに、熱音響技術を応用した発電システムの技術開発も進めており、環境に優しい再生可能エネルギーの選択肢として注目いただいています。

CATEGORIES (1)

Exhibition

GREEN FACTORY Expo

Sessions

未利用排熱の有効活用を可能にする熱音響冷却システム

カーボンニュートラル実践フォーラム会場(南①)
Wed 22 January - 13:00-13:30
排熱利用・CNに貢献できる新たな製品として熱音響冷却システムをご紹介します。

COMPANY ADDRESS

日本446-0004愛知県安城市尾崎町丸田1番地7

Users who viewed this Exhibitor also viewed

「補助金を活用した省エネ設備への更新」の\n製品・施工・補助金申請をワンストップで。採択率95%以上!!
Products and Services
  • GREEN FACTORY Expo
屋根や敷地に太陽光発電設備を設置し、発電した電気を使用する「自家消費型太陽光発電」をご提案いたします。特に製造業の企業様には、お持ちの工場の屋根に太陽光発電設備を設置することで、発電した電気を直下の工場で使用する事ができ、電気代の削減対策としてお勧めです。その他、節税対策、遮熱、災害対策としても活用できます。自家消費型太陽光発電の施工実績が3,000kW以上ある弊社に是非ご相談ください。
Products and Services
  • GREEN FACTORY Expo
CO2排出量見える化サービス累計導入社数国内NO.1のアスエネはサステナビリティ経営支援のリーディングカンパニーです。 CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」、持続的なサプライチェーン調達のESG評価サービス「アスエネESG」を展開。SBIとの合弁会社Carbon EXではカーボンクレジット・排出権取引所のサービスを提供しております。 ※東京商工リサーチ調べ ※2023年7月時点
Products and Services
  • GREEN FACTORY Expo